静岡市葵区鷹匠で筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)を4月に開業予定の丹勇人です。
昨年の秋頃、急に咳が止まらなくなった時期がありました。
咳喘息、副鼻腔炎、気管支炎…といった症状が次々に襲ってきて、横になったら咳が止まらなくて一睡もできないなんて日も!
普段から慢性疲労がデフォルト状態の僕ですが、健康で普通に過ごせている時って、ついつい健康のありがたさを忘れちゃうんですよね(;´Д`)
そこで今回は、自分への戒めも込めて「健康の大切さ」をテーマにお話ししたいと思います!
健康の大切さ
「健康が大事なんて当たり前じゃん」と思う人もいるかもしれません。
でも、いざ「なぜ健康が大切なの?」と聞かれた時、明確に答えられるでしょうか?
僕の答えはシンプル。
『何をするにも身体が基本だから』です!
たとえば、日々の家事や仕事をこなすだけでも、身体が動いてくれないと何も始まりません。
超能力で物を動かせるわけじゃないので、行動するには体が要りますよね!
もちろん、好きなことややりたいことを楽しむためにも、身体は必要不可欠です。
人の幸せには「何かに夢中になること」「目標を達成すること」が含まれますが、そのためには健康な体があってこそだと僕は思っています!
好きなことでも体に負担がかかることも…
「好きだからやりたい」「楽しいからやりたい」と思って始めたことでも、知らず知らずのうちに体に負担をかけていることもあります。
例えば、「せっかくの休みだから、やりかけてたブログを書こう!」とか。 前日に夜更かししたのに「今日は友達に誘われたから飲みに行っちゃおう!」なんて。
⇒前回の身体のケアの回で話していた事と矛盾してきますね(笑)
これって、自分の好きなことを楽しんでいるつもりでも、体には結構キツイことなんですよね。
よくいう自律神経が乱れている状態⇒交感神経・副交感神経のバランスが重要だったりするのでこういう事が起きる可能性があるんですね!
だから、普段から「無理しないで休む」という選択肢も大切だと思うんです!(´ー`)
どんな行動にも“運動強度”がある
やらなきゃいけないことにも、楽しんでやりたいことにも
すべて何かしらの行動には『運動強度』があります。
「運動強度ってなに?」という方もいると思うので、簡単に説明しますね!
僕らの業界では「METs(メッツ)」という指標を使います。
これは「どれだけ体に負荷がかかるか」を数値化したものです。
例えば、じっと椅子に座っている状態が1METs。
読書をすると1.3METs、PC作業は1.5METs、
平地を歩くと3METs、ジョギングは7METsといった感じです!
これを見ても分かるように、安静にしている状態以外は、何をするにも体に少なからず負担がかかるんですよね。
「じゃあ、どのくらいの運動強度がいいの?」と思うかもしれませんが、それは人それぞれ。
その日の体調や気分、自分の得意不得意によって変わるので、一概には言えません。
ただ、「今日はもうヘトヘトで気力が湧かない」「限界…(;´Д`)」って時は、迷わず休むのがベストです!
自分の体力やエネルギー量をきちんと把握しておくことも大事。
これは僕自身の課題でもあります…(´・ω・`)
自分の体力を正しく知ろう!
自分が低体力なのは分かっているんですけど、つい「まぁ大丈夫っしょ!」って無理しちゃうんですよね。
で、結果的に疲れ果ててしまう!
そんな僕が最近刺さった言葉があります。
「常に20%の余白を作る」
毎日ギリギリまで頑張っちゃう人、余裕がなくてしんどいなって感じる人。 ぜひ「20%の余白」を意識してみてください。
結局パフォーマンスが落ちた状態で作業しても、時間ばかりかかって進まなかったり、イライラしてきたり、いいことはあまりないんですよね!
まとめ
どんな行動をするにも身体は必須だから、できるだけ良いコンディションを保っておくことが重要です!
さらに、自分の好きなことを楽しむためにも、自分の体力を見極めつつ無理をしないこと。
「20%の余白を作る」
これを意識しながら過ごせると、心も体もずっとラクになるはず!(´ω`)
さぁ、今日も20%の余白を意識して、ゆったり過ごしていきましょう♪
そしてバケツが溢れる前にいつでもご相談ください!
筋膜整体ASTERRISEでは、お客様一人ひとりに合わせた オーダーメイドの施術を提供しています。
最先端の技術を用い、根本からの改善を目指して全力でサポートいたします。
身体のことで悩んでいる方はぜひ筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)へ!!
【お問い合わせ、先行予約、こんな事聞いてみたい、その他何かございましたらお気軽にご連絡ください。】
丹勇人 直通連絡先
E-Mail:asterrise.shizuoka@gmail.com
LINEで友だち追加はこちら → https://lin.ee/VTKwy8m
Instagramで最新情報をチェック 👉 @asterrise_shizuoka
丹勇人のFacebookはこちら 👉 丹勇人 Facebook
コメント