こんにちは!
静岡市葵区鷹匠で『筋膜整体ASTERRISE(アスタライズ)』を3月10日にオープン!
昨日は、急遽報告ブログとなってしまいましたので、
今日は予定通りイタリアでの学びのエピソードをお届けします✨
3日目:いよいよレベル3、4のマスタークラス開始!
この日から、待ちに待ったレベル3、4のマスタークラスがスタートしました!


ちなみにレベル1〜4まであります。
なんとなくそういうランクがあるんだくらいで認識してもらえればと思います(笑)
講師は、以前日本で行われた講習会でお世話になったフランチェスコ先生。
顔見知りの先生だと、少し安心感がありますね😊
そして驚いたのは、日本人の参加者がとても多かったこと!
同じ目標を持つ仲間がいるのは心強いものです!
とはいえ、英語での授業についていくのは大変💦
翻訳機に助けてもらいながらも、過去の復習になる内容が多かったので、
理解度を確認する良い時間になりました。
ランチタイム:みんなで楽しいひととき
クラス全員でレストランに行き、スパイシーなトマトショートパスタを堪能しました✨
英語での会話には苦戦しましたが、共通の話題があることで自然と距離が縮まります😊
こうした経験はグローバルな視点を広げる良い機会ですね!
午後の触診練習:みんなで笑いながら✨
午後は触診の確認作業に取り組みました。
ただ、みんな疲れ気味だったのか、集中力が切れてきて…😅
それでも笑いながら作業を続け、チームの絆を感じられる良い時間となりました!

4日目:講習会後、日本人のスペシャリストの先生たちとディナーへ!
この日は、日本人のスペシャリストの先生たちとディナーへ!
勉強もあるのでビール1杯で我慢しましたが、美味しい食事と楽しい会話でリフレッシュできました🍻✨
一番のハイライトは、一緒に行った方が注文したクリスピーチキン!
なんとテーブルに運ばれてきたのはハンバーガー、それも2つ!😂
小さいチキンが来るかと思って頼んだみたいです!(笑)
みんなで大笑いしながら、美味しそうに食べる姿がとても印象的でした!
このハンバーガー美味しかった☺️

5日目:テスト前日、焦りと新しい学び💡
ついにテスト前日!
朝からソワソワしてしまい、頭の中は試験内容でいっぱいでした😅
この日は新しい手技「ディープポイント」というものを学びましたが、これは今までの感覚とは違い理解を深めるために復習が必要だと実感。
授業が終わった後はホテルに戻り、仲間と触診練習を続けました。
夜になると、みんなで笑い合う時間が増え、緊張が少し和らぎました😊
仲間の存在が心の支えになっていることを改めて感じた一日でした。
次回予告:いよいよ試験本番!
次回は、テスト当日のエピソードをお届けします!
果たしてどうなったのか…ぜひお楽しみに✨
※あまりいい文章が書けていない気がするので、写真で誤魔化しています(笑)
写真で楽しんでください✨️👍️
📩 お問い合わせ・ご質問・先行予約はこちら!
体に関するお悩みや気になること、どんなことでもお気軽にご相談ください✨
📞 丹勇人 直通連絡先
📧 E-Mail:asterrise.shizuoka@gmail.com
📲 LINEで簡単にお問い合わせ!
友だち追加はこちらをクリック👇
💬 https://lin.ee/VTKwy8m
🌟 Instagramで最新情報をチェック!
店舗の開業準備の様子や最新情報を配信中📸
👉@asterrise_shizuoka
どの方法でもお気軽にどうぞ😊
疼痛や不調を改善し、笑顔あふれる日々を、一緒に目指しましょう\(^o^)/
コメント